GOASOBI(開催報告.2025.5.11)
参加人数:こども5人 大人2人 ボランティア6人 合計13人
『ゴリラの遊び場〜GOASOBI〜』は、入間市内在住もしくは在学中の小学生を対象とした居場所づくり事業を行っております!
Q.今回のGOASOBIでは、何をやったの?
A.今回のGOASOBIでは、世にも恐ろしい『デスじゃないゲーム』を行ないました!
Q.『デスじゃないゲーム』って、すごく怖そう! どんなゲームなの?
A.『デスじゃないゲーム』では、参加者を2チームが2チームに分かれていくつかのミニゲームで勝負してもらいます。惜しく負けてしまったチームには、なんとーー「です」以外の語尾を使って、自己紹介をしてもらいました! 中には語尾に「にゃんっ♪」を付けさせられたスタッフもいました。恐ろしい(笑)
Q.ミニゲームは、どんなことをしたの?
A.今回のミニゲームは、全部で5つ!
①即興お絵描き:チームの代表者が、与えられたお題を即興(30秒)で描き、チームメイトが答えらればクリア! 名作も迷作も生まれて、盛り上がりました!
②条件付きしりとり:各チームのスタッフがしりとりをするので、相手チームのスタッフが失敗するよう難しい条件を付けてみよう! 「4文字以上じゃないといけない」や「直接触れられるものじゃないといけない」など、やってみると意外と難しい! でもスタッフは大人だから、当然クリア出来るよね?
③カウントアップゲーム:指定された秒数(30秒など)を体内時計で数えて、ピッタリのタイミングで手を挙げられたらクリア! 今回、ピタリ賞が、なんとーー
④スタッフを救えゲーム:大事な仲間であるスタッフが、人形の姿に変えられてしまった! 並べられている紙コップ(複数)の中からスタッフが隠されている紙コップを探し出し、スタッフを救出しよう!
⑤一発逆転 爆弾ゲーム!:パソコンの画面に、爆弾が設置されてしまった! 各チーム1〜3回ずつエンターキーを押していき、爆弾が爆発したら負け! 何回キーを押すかという、心理戦を繰り広げよう!
スタッフE:「2回(キー)を押しても、まだ爆発しないでしょ」→爆発!!
見事なフラグ回収もあり、とても盛り上がりました!
今回はチーム対抗戦ということで、子どもたち自身も楽しみつつ、仲間と協力してゲームに挑戦する姿が見受けられました。
次回の開催予定は以下の通りです! みなさんのご参加をお待ちしておりまーす!
【第3回 ゴリラの遊び場〜GOASOBI〜】 日時:5月25日(日) 10:00〜12:00 場所:宮寺・二本木地区センター二本木分館 大会議室
