ゴリラの家族【ゴリラの勉強会・ゴリランド】(開催報告2025.11.1 / 11.9)
1日(土)参加人数:こども5人 大人0人 ボランティア4人 合計9人
9日(日)参加人数:こども14人 大人0人 ボランティア27人 合計41人
『ゴリラの勉強会・ゴリランド』は、入間市内在住もしくは在学中の中高生を対象とした学習支援、居場所づくり、子ども食堂事業を行っております!
1日の事業では、前回に引き続き、今回も特別企画として『オリジナルトーストづくり』を行いました!!
チーズ、ベーコン、マシュマロなどの材料の中から、自分が好きなものを選んでオリジナルのトーストを焼きました!!
マシュマロで山を作ったり、チーズをたっぷりかけて食べる姿も印象的でした♪
9日の事業では、『うどん作り』を行いました!!
2つのチームに分かれて、生地作り→生地を踏む→生地を伸ばす→切る→茹でる、までを取り組みました。
汁は武蔵野うどんの定番、肉汁から旬のきのこ汁まで様々な汁を用意しました。
野菜もスタッフと子供が一緒に調理に入り、たくさんの量の天ぷらを揚げました!
大人も子供も大満足な夕飯でした!
【夕飯メニュー】
☆手打ちうどん
☆肉汁、カレー汁、ごまみそ汁、きのこ汁
☆天ぷら
☆きゅうりの塩昆布和え
また、ゴリトレでは『コミュニケーション能力』をテーマとし、中高生が大学生ボランティアと組んで、オリジナルゴリラのイラスト作成を行いました!!
今回描いてもらったイラストは、11月15日(土)に行われた、扇町屋地区センター文化祭で出店する射的の飾りや的として使用させていただきました!
次回の開催予定は以下の通りです! みなさんのご参加をお待ちしておりまーす!
【第25回 ゴリラの勉強会・ゴリランド】 日時:11月30日(日) 13:00〜20:00 場所:扇町屋地区センター 2階 洋室CD、調理室
【第26回 ゴリラの勉強会・ゴリランド】 日時:12月6日(土) 17:00〜20:00 場所:扇町屋地区センター 2階 洋室CD、調理室




