子ども食堂nukunuktu(開催報告.2025.9.21)
参加人数・こども10人 大人6人 ボランティア27人 合計43人
9/21(日)扇町屋地区センターにて、子ども食堂nuktu nuktu vol.52を開催させていただきました。
晴れ晴れとして気持ちのよい秋の空気に包まれ、穏やかなnuku nuku開催となりました。
今回から、11:00〜13:00まで、おうどんの提供をさせていただく事になりました!
使用するうどん麺は、餃子の皮の製造過程で出る、本来なら廃棄されてしまう部分から再生されたSDGsうどん。
川越フードバンクさまを通じて、麺の提供をいただいております。
そして、忘れてはならない、食後のデザート!
こちらも、企業さまより子ども食堂にと、ケーキをご提案いただいております。
地域の皆さまの温かいご支援をいただき、nuku nukuは、子どもはもちろん、子育てパパママがゆっくりくつろぎ、楽しめる居場所としても活動しています‼️
どうぞ、ご家族で遊びにいらして下さい!
今回、子育てパパママのお悩みプチ相談として、所沢家庭教育研究所の方が来て下さいました!10月にも来ていただけますので、ぜひ、ご利用下さい。
次回は、10/19(日)11時〜14時
扇町屋地区センターにて開催します。
うどん提供は11:00〜13:00です。


