東町にこにこ広場(開催報告.2025.6.22)
【「第36回東町にこにこ広場を開催しました!】
6月22日日曜日、午前10時からお昼まで、東町公民館(地区センター)で開催しました。
今回はこども49人、おとな16人、ボランティアスタッフ21人(うち中学生4人=藤沢中学校)、計86人の参加でした。
工作教室:「フーフーボール」。「底を切り取ったペットボトルを逆さにして、穴をあけたキャップにストローを差し込みます。ストローで息を吹き込むと、フワフワとボールが浮き上がります(公民館さんの紹介文を引用しました)。
バザー:いつもどおり盛況でした。品物の並べたかを工夫して、いつもよりコンパクトにできました(終了後に品物の整理も行いました)。
お昼ごはん:豚丼。少し甘めの味付けはこどもにも大人にも人気で、おかわりをたくさんしてくれました。
ゲームコーナー:図書室をゲームコーナーとして開放しました。いつものカプラや輪投げの他、立体4目並べなどの新しいゲームも人気でした。
次回の開催予定は8月24日(日)、皆さんのご参加をお待ちしています!!

