すまいりー・くらぶ(活動報告.2025.9.6)

参加人数
子ども10人 大人8人 
ボランティア5人 合計23人

杉島市長さんと〜はったつ凸凹Information site いーりすさん来訪!

【遊びの様子】
折り紙の駒を回して遊んだり、紙風船や富士山をつくりました♪
ラップの芯でつくる、クルクル迷路も工作!シールを貼ったりカギを描いたりそれぞれ個性溢れる作品が出来上がりました!
ベイブレードも大人気です♪

大きな平たい発泡スチロールをフリスビーのように飛ばす遊びもし、広い空間で飛ばすと楽しさ倍増でした✨️

「りんごがドスーン」をスペイン語・中国語・韓国語で読み聞かせ!
動物が沢山でてきて、大きなりんごを食べます。どんどん食べて最後にはりんごが大きな傘になり、全員で仲良く雨宿りするお話です。

Nさんとビデオ通話でお話タイムでは、天気について英語で楽しくお話ししました!
子どもたちの発音がとても上手です⭐

本日の活動は、杉島市長さんをはじめ、【はったつ凸凹Information site いーりす】のスタッフさんが、活動の様子を見にきてくれました!

すまいりー・くらぶの活動にご関心をお寄せいただき、私たちスタッフの今後の活動の励みになります。
ありがとうございました。

次回開催日案内
誰でも気軽に立ち寄れる日本人と外国人の交流サロンです♪
開催日 10月4日
場所 市民活動センター(イルミン) 
時間13:00~15:00
参加費 大人100円(保険料込)
子ども 無料
お菓子のお土産付

気軽に遊びに来て下さい♪

Follow me!