いるぱーく【青少年活動センター夏フェス2Days 夏だよ!いるぱーく】(活動報告.2025.8.2-3)
8/2.3で行われた青少年活動センター夏フェス
キャンプ場でいるぱーくを開催しました。
1日目参加者
大人19人
子ども27人
(中学生1人
小学生8人
未就学児18人)
ボランティア高校生4人
スタッフ5人
合計55人
2日目参加者
大人49人
子ども69人
(中学生2人
小学生37人
未就学児30人)
ボランティア高校生3人
スタッフ6人
合計127人
2日間で180人を超える方々がごちゃ混ぜになって遊び、過ごしました。
暑さと上手に付き合い、室内とキャンプ場を行ったり来たりする姿が多くみられました。
若者、大人も全身びしょぬれ!水かけ合戦。若者から「大人が本気すぎるー」なんてお声も頂きながら、大はしゃぎ。
「ご利益のある水、魔法の水いらんかねえ?」と、なんとも怪しい大人も登場。頭からからありがたい水をかけてもらう場面も。
その横では、大きなボウルにお玉で水をすくってスープ作り。水を使って思い思いに過ごしていました。
そして、美味しいスイカをいただいて、2日間スイカ割り♪
最高に美味しかったね。
濡れた身体で日向ぼっこ、ベンチでおしゃべり、虫探し、木工、火おこし、虫眼鏡で新聞紙を焦がしたり、七輪で火を起こそうと必死だったり。焼いたおもちを配りに行ったり、ターザンロープを何十回も繰り返し挑戦したり。
周りを見渡せば、それぞれがそれぞれの「やりたい」をやっている。そんな様子が溢れた2日間でした。虫も鳥もムササビさんも、それぞれが生きていて、目の前の命と出会えたこと、交流させていただいたことにも感謝です。風が吹いたら涼しくなって、「気持ちがいいね」なんてお話ができるもの最高でした。自然の中で過ごす、極上の夏のひと時。お祭りをご一緒できた皆さん、遊びに来てくれた皆さん、ボランティアの高校生たちみんなありがとうございました。
次回もたくさん遊びましょう♪


